釣行
ど平日の早朝4:30に起床しました。
ここ最近は天気が悪く梅雨??っと思う今日この頃。
そんな天気が続き日々ですが、今日は小雨が降り始めたレベルだったので
釣行に行こうと決断!
いつもの様に起床後5分後には車に乗り込んで出発。
一発のポイントに到着。
さーて、いるかな〜っと調査開始。
ルアーは前回釣れたオレンジ?茶色?ルアーから調査開始です。
もちろん、オキアミを意識した釣りになります。
パンパンとポイントを打っていきますが反応なし・・
あら〜これはパターンが変わったのか?
不安になりながらセカンドポイントへ・・・
ここも釣り人が誰もいないのでラッキーって事でバンバンポイントを打っていきます。
そして、反応なし。。
おらんのか・・・パターンが変わったのか?
頭の中で戦略を組み直し始めます。。
ひとまず、サードポイントを目指しながら可能性を組み立てながら移動します。
現地に着いて、あれこれ考えながら打っていきます。
ガツン
-9-1024x576.jpg)
ついに釣れてくれたw
この時は【やはりオキアミパターンか!】っと思いました。
次々行こ〜っと
立て続けに・・
ごつん
-10-1-1024x576.jpg)
しめしめ、場所とパターンをはめたw
釣れたルアーは自作ルアーでした。
作り方は下のリンクを参考にしてください。
さーて、追加をしていくぞ〜っと意気込んでいると。
あら?
-11-1024x576.jpg)
足元にベイトがいるやん!
見えるかな〜写真中央部にベイトがいます。
イワシかな?
これは、いかん・・・
パターンが変わりつつある状況や!っと気づきました。
ひとまず、オキアミパターンとベイトパターンの2本立てで釣行します。
ここからは、ベイトパターンで釣果が出ました。
ここに居るやろーってポイントで
ごつん
-6-1-1024x576.jpg)
ルアー丸呑みw
-5-1-1024x576.jpg)
本日最大の27cmのメバルちゃんでした。
こんな事をしていると出勤準備をしなければならない状況に・・・
もう時間が無い。。ラスト一投!
-7-1-1024x576.jpg)
これにて出社しま〜〜す。
帰ってチャチャっと料理すると胃袋から
-2-1-1024x576.jpg)
想定通りだったのでめっちゃ嬉しかったですねw
さーて、ベイトも入ってきていよいよ本格シーズンに入るか??な?
ユーチューブ
釣れたポイントを夕方に調査してみました。
朝釣れたポイントに魚はいるのか!?
料理
-2-1024x576.jpg)
塩焼きは塩をつけてしばらく冷蔵庫で保管して焼いてみてください。
余計な水分が抜けて美味しくなりますよ。
みなさんもよかったら試してみてください😆
では、また次回まで〜