ショアタックル

徳島の堤防からタチウオ釣りを攻略。テンヤ仕掛けの引き釣りが最強!

タチウオは堤防から釣れる!食べて美味しい。

徳島ではタチウオが堤防から普通に釣れます。

徳島県では非常に人気がある釣りです。

なんでそんなに人気があるのか?って事なのですが、

釣りとして非常に楽しい。

更に、食べて美味しい魚です。

2つの理由から非常に人気のターゲットです。

堤防からタチウオを狙おうとすれば朝一からズラッと人が並んでいて入る隙間が無い位人がいます。

こんな田舎の徳島県なのに・・・っと毎年思ってます。

最強の釣り方がテンヤである理由!

タチウオをルアーで狙って早いもので20年以上です。

最初はミノーを投げてタチウオを釣ってました。

当時は田舎の徳島でルアーでタチウオを狙っている人は少なかったと思います。

っというか、見たことなかったです。

では、どのような釣り方が主流だったかと言いますと、

キビナゴ(生の餌)に針を付けてウキ釣りをしている人しかいませんでした。

いつも、へんな釣り方を釣り方をしているな~っと言われてました。

そんな事を言われてもルアー釣り(投げて巻く)が好きなので一人だけルアーでタチウオを狙ってました。

ミノーでもある程度の数を釣る事ができる様になりましたが、アングラーはよく深いもので・・・

更に釣れる方法はないのか?

って事で試行錯誤開始しました。

今では一般的になったワインドやバイブレーションなど。

当時は変な釣り方をするな~位の変な目で見られてましたねww

いろいろ試しましたが、どれも釣れましたが一長一短がありました。

例えば、ワインド。

これはよく釣れます。ただ、ルアーの動きがトリッキーになります。

このトリッキーな動きにタチウオがついてこれないのかラインを噛み付かれる事が多かったです。

ラインに噛み付かれると高確率でラインブレークします。

そしてら、アングラーは凹みます。

もちろん攻略方法も開発出来ましたが長くなるので別の機会にします。

バイブレーションは重量があるルアーが多いので飛距離が伸びます。

広い範囲をさぐれますので釣果が伸びる事があります。

ただ、爆発力がありせんでした。

一言でいいますと食いつきが悪い・・・

いろいろと試行錯誤した結果、テンヤが一番釣れる事に気づきました。

当時は船釣りでは一般的でしたが堤防からのテンヤのラインアップすら余り無い時代でした。

今ではそラインアップが豊富でテンヤ選びも楽しくなりました!

ただ、余りに種類が多くどのテンヤが良いのか?ってなりますよね。

僕なりに試行錯誤を繰り返した結果、最も釣果が伸びたテンヤを紹介します。

最後にテンヤ釣りの魅力を纏めると・・・

餌とルアーの良いところをかけあわせた感じです。

堤防からタチウオを釣りオススメのテンヤ

【ダイワ】快適波止タチウオテンヤSS

もっともオススメしたいテンヤです。

大きさはSSがオススメです。

軽すぎて釣れる気がしない!っと思われるかもしれませんね。

実釣してみるとわかりますが、

重たいテンヤはヒット率が極端に落ちます。

飛距離は伸びますが釣果ダウン。

理由はわかりません。。

軽いテンヤを使いフラフラとゆっくりただ巻きをするとガツンとヒットするテンヤです。

【ダイワ】快適波止タチウオテンヤSS S ブレード付

通常のテンヤにブレードがついた。

通常テンヤよりアピールしたいってシーンにベストなテンヤです。

ぜひ、お手元に一個忍ばせて試していたければと思います。

【ダイワ】タチバマ SS 100-5本 ルアー 色:ルミノーバグロー

一度に大量の太刀魚を狙える欲張り仕掛けです。

ロストした時のダメージは大きいですが大釣りを狙える道具です。

【快適波止タチウオテンヤSS】との組み合わせがオススメとなります。

【シマノ】太刀魚ゲッター ツイン噛む

特徴は餌を付け易いにつきます。

ワンタッチで餌をセットできます。

ただ、いい事ばかりではありません・・・

数本の針で餌をセットしますので餌がちぎれやすいです。

つまり、餌の消費が激しいって事になります。

オススメの大きさは3~4号です。

最後にオススメのカラーはグローとなります。

【プロマリン】堤防太刀魚テンヤ 2号 ASP102-2 グロー

とにかく安いです。

テンヤで太刀魚を狙う時はワイヤーリーダーをつける人がいますが、

数を狙うのであればナイロンリーダーがオススメ。

ナイロンリーダーではラインブレークが心配ですよね。

このテンヤは非常に安いので切られてもアングラーへの精神ダメージが少ないのがいいですね。

テンヤに使う餌

【リアルベイト】キビナゴ

ご当地によってタチウオ釣りに使う餌は変わるかもしれませんが、

徳島県ではキビナゴを使うのが一般的です。

一番入手しやすく安定した釣果が出るからです。

タチウオは比較的釣りやすい釣りになりますので餌の消費も激しいです。

ちょこちょこ買うのはめんどくさいのでまとめてドバっと購入して小分けにして現地に持っていくことがオススメです。

最後にワームでいいでない?っと言われそうですので補足説明をします。

結論から言えば釣れます。

ただ、キビナゴを使った様な爆発力は無い釣果結果が多いです。

【リアルベイト】カラーキビナゴ4色セット 冷凍キビナゴ 

餌と言ってもカラーで釣果が変化する場面があります。

光量・潮の流れ具合・水色など。

その日の状況に応じて最適な餌のカラーはあります。

複数のカラーを持って行き最良の釣果をあげて頂ければと思います。

【フィッシュアロー】フラッシュJシャッド4SW #L134ルミノーバグロー/シルバー(ワーム)

リアルなエサは臭いし・・・(いやーー)って人には、

ワームをテンヤに付ける事をオススメします。

どんなワームでもいいのか?って事ですが、

釣れるワームと釣れにくいワームがあります。

今回オススメするフィッシュアローのワームはシャッドテールです。

タチウオは気まぐれな魚です。

シャットテールが釣れる時もあればピンテールが釣れる場面もあります。

では、なんでシャッドテールなの?って事なのですが

シャッドテールであればテール部分を取ってしまえばピンテールと同じような形状となります。

つまり、シーンに応じてルアー形状を変える事ができるでシャッドテールをオススメします。

フッキング率を上げる為にアシストフックを付ける!

タチウオが当たってくるんだけど乗らないんだよね~

っといったシーンは多いです。

解決策は針の数を増やすのが一番早いです。

使い方はテンヤのフックにアシストフックをつなげます。

つまり、テンヤの一本針にもう一本針を追加します。

ただ、気をつけてほしい事は・・・

食い渋った状況ではオススメできません。

ヒット率がダウンします。

これも理由はわかりません。

ただの経験からくるものです。

テンヤの引き釣りのテクニック紹介

結論から言えば【ただ巻き】が一番良いです。

テクニックとしては、ワンピッチジャークやフォール主体の釣りなど多くあります。

ただ、多くのテクニックはテンヤにイレギュラーはアクションが入ります。

イレギュラーなアクションを入れる事でタチウオはバイトミスを起こします。

結果、ラインにタチウオが噛み付いてラインブレークを誘発します。

タチウオは捕食が下手な魚ですから。。。

もう一つテクニック紹介としては、

大きな合わせを入れない。

コツコツとしたアタリは無視してマイペースで巻いてください。

ゴツンっと乗った時にゆっくりとした動作で合わせをいれてください。

これも理由はわかりませんが、フッキング率が上がります。

タチウオをテンヤで狙う時間帯

結論から言えば【マズメ】となります。

日中でも水深があり地形変化があれば狙えます。

夜中でもケミ蛍などを付けてアピールすれば釣れます。

ただ、僕は効率も重視するアングラーです。

効率よく最も釣れるのはマズメ。

具体的には・・・

朝まずは日の出1時間前からポイントへ入る事をオススメします。

夕マズメは日の入り1時間前にはポイントへ入りましょう!

きたっち理論が外れたら申し訳ないのですが、

僕の経験では一番効率が良い釣り方と考えてます。

徳島県でタチウオを狙えるシーズン

毎年高確率で釣れるシーズンは8月~11月です。

ただ、目安なだけです。

特定エリアでは6月から釣れる事も。

6月に釣れるタチウオはでかい事が多いです。

堤防から指6本を狙える事もあります。

オススメロッドについて

テンヤの引き釣り専用ロッドは現時点ではありません。

僕がオススメするロッドはシーバスロッドかエギングロッドとなります。

シーバスロッドはバランスが優れていますので、どのような方にもオススメできます。

エギングロッドはシーバスロッドよりも軽量である為にアングラーへの負担が小さく感度が良好です。

ただ、エギングロッドは高弾性に作られている事が多く、竿の角度を大きつけると破損リスクが高くなります。

釣りに慣れた方だと破損する危険角度が感覚的に分かるので破損する事は少ないと思いますが、

入門者の方だと、破損させる確率が高くなる傾向にありますのでシーバスロッドをオススメします。

きたっちがタチウオに使っているタックル