ショアタックル

【初心者必見】防波堤からちょい投げでキスを釣る。おすすめタックルやテクニック紹介!

堤防からのキス釣りとは

身近な釣りのターゲットにキスがいます。

魚が居るところに道具を入れれば簡単に釣れる可能性が高い身近なキス。

サビキ釣りに匹敵するくらい簡単な釣りですのでファミリーフィッシングにも大人気です。

ただ、初心者はどのようなすれば釣れるか分かりませんよね。

道具・釣り方・時間・場所など細かく説明します。

キス釣りが楽しめる場所

キスは砂地を好みます。主な釣り場所としては砂浜や底が砂地の防波堤となります。

砂地と障害物の境目はヒット率が高いです。

ただ、投げる場所を少し間違えると障害物に道具が引っかかってしまいます。

また、砂地でも平坦なところではなく起伏がある砂地が良いです。

天秤をゆっくり回収すると少し重くなる時があります。

重くなるという事はかけ上がりになってます。

この様な少しの変化があるだけでキスの釣果は大きく変わってきます。

まとめますと、砂地での釣りが基本ですが少しでも変化あるポイントを重点的に探る事です。

キス釣りのおすすめの時期と時間

夏季(6月~9月)がおすすめの時期となります。

時間としては朝まずめが一番のオススメとなります。

では、昼間に釣れないか?って事なのですが釣れます。

より効率的に釣ろうと思えば朝が一番良いという事です。

あと、潮位はなるべく高い方がオススメです。

魚が沿岸に近づく為にちょい投げに向いてます。

キス釣りの道具概要

初心者向けにおすすめの釣りである為にこだわり抜いた竿で無くても良いです。

ただし、投げる釣りなのでリールがセットできる竿は必要です。

キス釣りに適したロッド

ちょい投げに適した竿はこだわりな少ないです。

ブラックバスを釣るような短い竿でも良いですし。

キス専用の投げ竿でも良いです。

ただ、お手軽な釣りを目指した釣り方紹介ですのでなるべく取り回しが良い竿を紹介してます。

取り回しが良いとは?って事なのですが長すぎないロッドが一番です。

キス専用の投げ竿は長い上に重いです。

子供に投げる練習をさせるにはハードルが高いです。

ショートなルアーロッドであれば投げる練習にも良いです。

更に、ルアーロッドは感度も良いのでアタリが取りやすいのでオススメとなります。

キス釣りに適した リールの選び方

リールの種類としてはベイトリールとスピニングリールがあります。

ちょい投げにはスピニングリールをおすすめしたいです。

スピニングリールはベイトリールに比べて投げることが容易な為です。

スピニングリールの番手の目安としては1000~3000番がオススメです。

大きさの幅が広いと感じられると思いますがスピニングリールであれば極端に大きさの選定ミスをしない限り問題なく使えます。

今回はルアーロッドに合わせた適度なスピニングリールを提案させて貰ってます。

キス釣りに適したライン

ラインの種類は大きくは3種あります。

PEライン、ナイロンライン、フロロカーボンの3種です。

この3種の中でおすすめはナイロンラインです。

なんでナイロンラインがオススメなの?って事なのですが、

ナイロンは根ズレに強くしなやかなラインですので扱いやすいです。

コストも安価でありチョイ投げにおすすめです。

太さは2号程度がおすすめです。

キス釣りのちょい投げに適した天秤

天秤は仕掛けを投げる道具です。

天秤には重さに種類があります。

チョイ投げに適した天秤は5~10号程度となります。

遠投をしたいが為に重い天秤を選ぶとタックル(主に竿やリール)バランスが崩れて扱い難いです。

更に、重い天秤は子供が扱い難いのでファミリーフィッシングとしては成り立たないです。

一方で軽すぎる天秤を選ぶと飛距離が出なさ過ぎて釣果が伸び難いです。

探るエリアが狭くなるので釣果が伸び難くなってしまいます・・・

適度な重さの天秤を選んで貰えればと思います。

キス釣りに適した針/仕掛け

まず気になるのは針の大きさです。

キスは餌を吸い込んで餌を捕食します。

噛み付いて捕食する魚ではありません。

餌を捕食するときに針のサイズが大きい過ぎると吸い込み難いですよね!

なるべく軽く小さい針の方がキスも針を吸い込みやすいです。

あと、糸の太さですが、なるべく細い物がオススメです。

太い糸を使った道具だと糸自体が水の抵抗を受けてキスが餌を吸い込み難いので針掛かりが悪いです。

最後に針の数は3本針がオススメです。

なんで3本なの?もっといっぱい針が付いている方が釣果アップできるでは?っと思われると思います。

確かにその通りです。

ただ、いっぱい針が付いているという事はいっぱい餌を針につけなくてはなりません。

いっぱい餌をつけるには手間がかかります。

いっぱい餌を付けるのに手間を掛けるのなら、多くの場所を探り魚の居るポイントを見つけるほうが釣果アップを望めますので3本針をオススメとしてます。

キス釣りに適した餌/餌の付け方

四国エリアではイシゴカイがおすすめです。

おそらく、他のエリアでも同じとは思いますが・・・

青イソメやチロリなど試した事はありますがイシゴカイほどの釣果は出ないです。

付け方は一匹そのままつけるよりは切ってつけた方が良いです。

はっきりとした理由は不明ですが切られたイシゴカイより匂いが出ている様に感じます。

匂いに誘われてキスが餌に寄って来て釣れると考えてます。

あると便利な道具紹介

クーラー

釣った魚を入れる道具にクーラーがあります。

持ち帰って食べる場合には検討頂きたい道具です。

クーラー無しで持ち帰ると魚の鮮度がガタ落ちになりますからね。

キス釣りだけではなく、他の釣りにも同じクーラーで使いたいと考えている人は

クーラーに特化した記事もありますので参考にしてください。

はさみ

糸を切る時や餌を切る時に使います。

もっていないと・・・【え!】ってなる事が多いです。

そんなに高価な物ではないのに出番が非常に多いです。

是非、準備して出かける事をオススメしたいです。

魚バサミ

初心者の方は釣った魚を直接触るのは危険です。

釣れた魚には針が付いてます。(当然か・・・)

魚から針が外れた瞬間に手に刺さる事も・・・

更に言えば毒をもった魚(オコゼなど)も釣れる為に不意に魚を触ると危険です。

初心者の方が【これは触って良い魚!】っと判断は難しいと思います。

その様な危険を少しでも避ける為に魚バサミを準備する事をおすすめします。

針外し

キスを釣っていると良く針を飲み込まれます。

ある程度釣りになれている人であれば手だけで針を回収することも出来ますが初心者には難しいです。

その様なときに針外しがあれば簡単に針を回収できます。

針を飲み込まれると意外と苦戦するんですよね。。

小道具入れ

ファミリー向けフィッシングと言えど小道具が多いです。

その様な小道具をまとめて持ち運びできると便利ですよね!

車を駐車場に止めて釣りのポイントまで小道具をポケットなどに入れて移動するのは大変です。

更に、道具を整理する意味でもほしい物となります。

道具がごちゃごちゃしていると何を持っているのかすら分からなくなりますから。

ちょい投げキス釣りのテクニック

一番大事な事はテクニックと呼べるか分かりませんが、

釣れるポイントの情報収集が一番大事です!

釣具屋さんからの情報収集も良いです。

魚が居ないポイントでいくら釣りをしてもキスはつれませんから。。

ここからはテクニックと呼べると思いますが、道具を全力で投げない事。

全力で投げるとトラブルが起こりやすいです。(経験上・・・)

投げる力のイメージとしては60~80%をイメージしていただければと思います。

投げることが出来れば、重りが底に付くのを感じてください。

底に重りが付く感覚としては、(ふっと軽くなる)とか(糸がたるむ)などです。

重りが底についたら【ゆっくり巻く】【止める】を繰り返してください。

巻き取り速度としては歩くより遅いイメージです。

状況に応じて巻き取り早さや止める間隔は変わってきますのでいろいろと試してください。

魚がヒットしたら、慌てずゆっくり回収してください。

巻き取りの最後の瞬間は気をつけてください。

竿の先端のガイド(糸を通す穴)に道具が入ってしまい、竿を破損してしまうことがあります。

ガイドには道具を巻き込まないようにしてください。

まとめ

キス釣りの魅力は心地いい引きと食べて美味しいことです。

また、ファミリーフィッシングにもおすすめ出来るほどの身近な釣りです。

お子様を釣れて楽しい釣りに夕飯を楽しんでみては如何でしょうか。

ファミリーフィッシング向けサビキの始め方