キンメダイ釣りに室戸迄遠征しました。
朝の3時出船して6時位から釣り開始!
港からポイントまで結構時間かかった…
状況や感想
手巻きタックルしか無いがキンメダイ釣りにチャレンジ!
久しぶりのキンメ釣りなので緊張しつつ朝一は200mちょっとの水深からスタートしました。
幸先よく底に餌が届く前に道具がストップ。
フォールバイトをものに出来た!
すぐさま魚の回収にリールを巻き始めたが・・・水深が深い為に重い。
何分かかったかわからないけど巻き続けたらきっとそのうち、、、っと信じて巻く。
そしてクロムツとキンメをゲット。
手巻きタックルである為に体力を使い続けてやり続け・・・
気がつけば水深も400m近く迄深くなり体へは負担が更に大きく。。
手巻きの限界を感じつつも気合で回収!
なぜか水深が深くなるとキンメダイのサイズがアップして気合は入るものの体力的には・・・(電動リールへの物欲が。。)
釣果結果(4人合計で)
釣っている時は必死だったので何匹釣ったか分かりませんでしたが、後から見ると結構釣ってますね。
船長の良いポイント選びと操船技術に助けられましたww
当日のタックル紹介
ロッド(ハイピッチジャーカー600)
タックルバランスにもよりますが水深400m近くなっても問題なく使えました。
ジギングタックルである為に感度良好でした。
200号の重りを使い400mまで餌を届けたがキンメダイからの反応はすぐに分かるレベル!
流石はポセイドンっと言ったところでしょうかね。
リール(マーフィックスN4)
事前に船長から【手巻きで餌釣りは厳しいよ】っと言われていましたが持ち合わせが無いのでチャレンジ決行。
PEラインを700m入れて挑みました。
リール強度やラインキャパは問題ないが400mの水深を手巻きは疲れる。
いや、疲れすぎる・・・
船長の言うとおりでした。
船長のいう事は守りましょう!
ライン
PEライン
2.5号を使い挑みました。
船長から【細すぎるから厳しい】っと言われていましたが太い糸を持っていないので・・・
乗り合わせた人が全員ジギングタックルで挑んだために釣りとして成立。
全員が同じようなタックルである為にお祭りを最小限にとどめた感触でした。
リーダー
PEラインの太さに合わせてフロロカーボンの12号選びました。
使っていて特に不満感はありませんでした。
サビキ
サビキを自作しチャレンジ!
フロロカーボン12号(リーダーと同じ)にムツ針19号を使用。
10本針を作りチャレンジ。
【エダス長さ=10cm位】 【枝間=矢引き位】
正直、僕のタックルであれば10本は多過ぎました。
今思えば、すべの針にキンメダイが釣れても巻き取り出来る自信が無い・・・
次は手返しの良い5本針を作り挑戦しようと思いました。
エサ
冷凍イカの短冊
幅1cm×10cm位(長さは成り行き)
正直、冷凍イカより生のスルメイカが良いです。
冷凍イカより生イカのほうがエサ持ちが良い為です。
重り
鉛の200号を使用。
潮の走り具合で変化するので多くの種類を準備したほうが無難ですね。
まとめ
当日のキンメダイの餌釣りはアタリが多く楽しかった。
更に家に帰ってから食卓への貢献度も高い。
ただ、ジギングタックルでキンメダイの餌釣りは体力的にオススメできない。(僕の体力が無いだけも知れないが・・・)
正直、釣っている最中の頭の中は電動リールへの物欲でいっぱい・・・
50歳までは電動リールを購入せずに手巻きでがんばろうと思う。
考え方を変えればよい運動でした!