ショアタックル

釣り用クーラーボックスのオススメ。選び方も紹介。

クーラーボックスは釣れた魚の鮮度を保ちお持ち帰りするのに必要な道具となります。

いざ、釣りを始めようと思い釣具屋に行くもメーカーの多さや大きさのラインアップの多さや値段も様々で何を選んで良いかわかりませんよね。

クーラーボックスの選び方に迷っている方にオススメのクーラーボックスを紹介します。

是非、参考にしてください。

釣り用クーラーボックスの選び方

適切な容量のクーラーボックスを選ぶ

釣り用のクーラーボックスは様々な大きさのクーラーボックスがあります。

狙う魚の大きさによってクーラーボックスの大きさは決まります。

狙う大きさの魚は魚種によってある程度決まってきます。

アジやメバルの小型魚やアオリイカを狙うなら10L前後がオススメ

堤防からアジやメバルを狙う場合はコンパクトな10L前後のクーラーボックスがオススメとなります。

アジやメバル釣りは気軽に釣りに出かけます。

気軽に出かけられるには小型のクーラーボックスがオススメとなります。

クロダイやメジナ(グレ)などの中型魚を狙うなら20L前後がオススメ

クロダイやメジナ釣りは堤防や磯から狙う魚となります。

アジやメバルに比べると魚体が大きくなります。

余りに小さなクーラーボックスだと釣れた魚を入れる事ができず蓋が閉まらない事があります。

大きすぎるクーラーも持ち運びに不便ですし重いですから20L前後のクーラーボックスが最適となります。

船でマダイやヒラメを狙う場合は40L前後がオススメ

遊魚船などに乗りマダイやヒラメを狙う時には40L前後がオススメとなります。

ちょっと大きいのでは?っと思われるかもしれませんが、

マダイやヒラメは5Kgを超える大型の個体も珍しくありません。

この様な大型の魚を入れるには40L前後のクーラーボックスが必要となります。

カンパチやブリの大型魚に適したクーラーボックス

カンパチやブリは非常に大型になる魚です。

ブリは10Kgを超える魚となります。

カンパチは30Kgを超える様な事もあります。

30Kgを超える魚を想定すると100L前後となります。

毎回準備するのは大変ですが、超大型魚を想定し釣りをされている方には必要となります。

適切な長さのクーラーボックスを選ぶ

これまで魚種毎に容量で説明してきましたが、クーラーの全長(内寸)で選ぶ方法もあります。

例えば、タチウオ釣りでは底が深く容量を出しているクーラーボックスより全長(内寸)が長く薄いタイプの方が綺麗に魚を保管出来ます。

狙う魚に応じて全長(内寸)でクーラーボックスを選定する事も必要な場合があります。

保冷力からクーラーボックスを選ぶ

出典:DAIWA

容量が同じクーラーボックスでも値段に大きな差があります。

メーカーや形状やオプションによって値段は違いますが、

値段差に一番影響が大きいのは保冷力となります。

保冷するのにプラスチック本体の間に断熱材が入ってます。

安価な物には発泡スチロールが使われてます。

もう少し高価なものだと発泡ウレタンが使われてます。

高価なクーラーだと真空断熱材と発泡ウレタンを組み合わせてます。

近所で気軽に釣りを楽しみたいと考えている方には安価な商品がオススメとなります。

遠征などで長い時間の保冷が必要な必要な方には高価なクーラーボックスがオススメとなります。

オススメのクーラーボックス

出典:シマノ

ここからは狙う魚種に応じてのオススメクーラーボックスを紹介します。

狙われている魚種に応じて最適なクーラーボックスを紹介します。

アジやメバルやアオリイカ釣りに適した小型クーラーボックス

【シマノ】ホリデークール ※6リットル 

釣りを始めたばかりの頃は高価なクーラーボックスは手が出し難いです。

クーラー以外にもロッドやリールやタックルと揃える道具が多く高価なクーラーは購入し難いです。

その様な方にシマノのホリデークールがオススメです。

コンパクトな6Lクーラーですので、車への積み込みが楽に出来るので気軽に釣りに出かけられます。

釣りから帰ってきても、小さいので掃除も簡単です。

【シマノ】フィクセル ライト RS 

アジングやメバリングやエギングに最適なクーラーボックスとなります。

クーラーへロッドホルダーが付いてますので、

複数のロッドで攻める方にもオススメできるクーラーです。

強固に出来てますので椅子としても使えますので非常に便利です。

【ダイワ】クールラインキャリーII

クーラーボックスへキャリーが付いたモデルです。

堤防での移動に非常に便利です。

氷が入ったクーラーを持ち上げて移動するのは大変・・・

キャリーが付いていれば移動の疲れが軽減されます。

また、強固にできてますのでクーラーの上に釣り道具を乗せての移動が出来て便利です。

クロダイやメジナ(グレ)に適した中型クーラーボックス

【シマノ】フィクセル ウルトラプレミアム

断熱材に真空パネルとウレタンを採用した保冷力に優れたクーラーボックスです。

磯や堤防でクロダイやメジナを狙う時は長時間の釣りになる事が多いです。

長時間の釣りで安心の保冷力があります。

釣れた魚を新鮮に持ち帰る事ができます。

また、水抜き構造や抗菌ボディーや強固な作りとなってますので使い勝手が良いです。

ただ、高スペックなクーラーとなりますので値段がちょっと高価となります。

【シマノ】フィクセル リミテッド 22リットル

22リットルとクロダイやメジナを釣るには十分な大きさのクーラーボックスです。

断熱材に発泡ポリスチレンを使いコストをなるべく抑えた商品です。

堤防や磯場で一日遊ぶには十分な保冷力を持っていますので安心して使えます。

蓋は両開きとなり取り外しも出来て便利です。

強度も十分ありますので釣り場で椅子の代用としても使えます。

もちろん、水抜き構造を付いてますので釣行後の帰り支度も楽に出来ます。

【ダイワ】 ライトトランク ※24リットル

断熱材にスチロール、ウレタンの2種選べるモデルとなります。

スチロールが一番安価で購入しやすいモデルとなります。

長時間の釣りで高断熱構造が必要と考える人はウレタンのクーラーを選んでいただけます。

レジャー用品メーカーではなく釣具のダイワが作ったクーラーですので、

釣りに使う基本機能はバッチリ付いているので安心出来ます。

船でマダイやヒラメに適しだ大型クーラーボックス

【シマノ】スペーザ ホエール ライト ※45リットル

断熱材にスチロールが採用された安価なモデルです。

遊魚船で一日遊ぶには十分な保冷性能を持っていますので安心です。

このクラスのクーラーに氷と魚がいっぱいになれば非常に重いです。

重いクーラーを持ち上げて運ぶのは大変です。

その様な苦労を少しでも軽減するためにキャスターが付いてます。

キャスター機能は非常に便利です。

長年釣りをしていると実感しますね。

【ダイワ】トランクマスターHD II  ※48リットル

断熱材は真空パネルとなり、パネル面数を選ぶことが出来ます

真空パネルの方が保冷力は優れますが高価となりますね

夏場で一日釣りをする事を想定すれば

ハイスペッククーラーが安心です

カンパチやブリの大型魚に適したクーラーボックス

【シマノ】スペーザ ホエール ※65リットル

遠征を前提に釣りを考えている方には保冷力が高い

真空パネルを装備したモデルがオススメです

保冷力が足りず氷が全て溶けた状態だと魚の鮮度が落ちてしまいます。

長時間の移動だとアングラーが余計な心配をしなければいけません。

余計な心配を無くす為に真空パネル採用のクーラーボックスがオススメとなります。

また、キャスターがついてますので移動は楽です。

【ダイワ】トランクマスターHD II  ※60リットル

大型魚を狙う場合は遠征が多くなると思います。

遠征になると保冷力の高さが必要となってきます。

遠征を前提に考えて60Lの5面真空パネルモデルをオススメします。

ちょっと高いですが、長時間の保冷力は遠征の強い味方となります。

まとめ

出典:ダイワ

様々に釣り対象毎にオススメモデルを紹介してきました。

ご自身の釣りにあったクーラーボックスに出会うお助けも少しでも出来ればと考えて作成しました。

是非参考にして頂ければと思います。