釣行記録 【徳島県阿南から釣果情報!2020年5月6日】カヤックフィッシングでマダイ・マゴチ・アコウ(キジハタ)が釣れました! 管理者 2020年5月8日 / 2021年12月26日 2020年5月6日は曇りでしたが風も無くカヤックフィッシング日和。 水深は10m前後と浅いポイント。 海の状況はと言うとベイトがいっぱい写っています。 大量のベイトの中、タイラバでマゴチ・マダイ・アコウが釣れてます。 ピンポイントのベイトを見事に釣果にした凄腕アングラーからの情報でした! 今後はベイトが更に集まって期待大!? タイラバ(船釣り)入門!必要なタックルや仕掛けやテクニックを一挙公開。【徳島県鳴門沖】 鳴門沖のタイラバ釣りとは? 鳴門の漁師さんは昔からタイラバを使いマダイ漁を行っています。 時にサビキを使い釣るシー... 伊島のボートキャスティングでヒラスズキを釣る!おすすめタックル!伊島のボードゲームでヒラスズキを狙いたい方! タックルから釣り方など情報満載。 是非お役立てください。... タイラバを自作して自分だけのルアーを作る。安くタイラバを使おう!タイラバはメーカー品を購入すると高いですよね。根掛りでロストするとショックが大きいです。その様なショックを少しでも軽減するためにはルアーを安く手にするのが一番です。タイラバを自作してガンガン攻めてみてはいかがでしょうか!... カヤックフィッシング タイラバ アコウ マダイ マゴチ
釣行記録 徳島県の堤防からメバルが釣れました。サビキで豆アジ・小サバ・子グレが釣れてました。2021年6月26日 2021年6月28日 管理者 https://fishing-nobu.com/wp-content/uploads/2022/01/きたっちの気まぐれ-フィッシング.jpg きたっちの気まぐれフィッシング
釣行記録 徳島県で飲ませ釣りしてみました。2020年10月3日 2020年10月4日 管理者 https://fishing-nobu.com/wp-content/uploads/2022/01/きたっちの気まぐれ-フィッシング.jpg きたっちの気まぐれフィッシング
釣行記録 『釣果情報2023年5月16日の夕方』徳島県の堤防でスズキとメバルが自作ルアーで釣れました 2023年5月17日 管理者 https://fishing-nobu.com/wp-content/uploads/2022/01/きたっちの気まぐれ-フィッシング.jpg きたっちの気まぐれフィッシング